シッターの交通費ルール

シッターの交通費ルール

シッターの交通費は、原則として「シッターの自宅最寄り駅~保育場所最寄り駅」の電車の往復交通費(IC利用の最短、最安経路)となります。これはFAQやお仕事ガイドでも保護者さま、シッター双方に明記しているルールです。シッターは同日に複数のご依頼に伺うことも多く、最安経路を優先した場合、次の依頼に間に合わない場合などもございます。

そのため、ポピンズシッターのルールでは、最安だけではなく「最短、最安経路」と定めております。また、バス利用やWワークの仕事先から伺う場合などもございますため、シッタープロフィールの「ご依頼の条件・注意点」もご確認いただけますと幸いです。

シッターの交通経路が不透明な場合、交通経路のスクリーンショット画面を提出するようお伝えいただくか、見積もりを差し戻してシッターに直接ご相談ください。その上で、シッターより上記ルールとは異なる提示がございましたら、サポートまでお問い合わせください。サポートにて内容を確認し、必要に応じシッターに厳重注意させていただきます。

Powered by Helpfeel