【依頼方法】依頼の途中で保育人数が変更(ごきょうだい)になる場合
ごきょうだいの保育で依頼の途中で保育人数が変更になる場合も、最低依頼時間は2時間~となります。
※2時間未満のご依頼には30分送迎オプションの選択が必要です。 (保育内容に送迎を含まない場合も利用可能)
例えば1時間のご依頼を希望される場合には、30分送迎+延長30分=1時間でご依頼を作成ください。
▼目次
【例1】12:00~12:30は子ども1人、12:30~14:00は子ども2人となる場合
12:00~14:00のご依頼を2人分でおかけください。
【例2】12:00~13:00は子ども1人、13:00~15:00は子ども2人となる場合
12:00~15:00のご依頼を2人分でおかけください。
【例3】12:00~14:00は子ども1人、14:00~16:00は子ども2人となる場合
12:00~14:00のご依頼を1人分、14:00~16:00のご依頼を2人分で、2回に分けてそれぞれおかけください。
ご依頼内容と実際の保育でのお子さま人数に相違がある場合は、実際に保育へ入った人数での料金請求となります。
例)ごきょうだい2名の場合:
4時間・お子さま1名でのご依頼であったが、実際保育を開始し、一時的にでもシッターがお子さま2名の保育をした場合は4時間2名での請求となります。
※ご依頼をおかけいただいていないお子さまは保険適用外となります。
=======
13:00-17:00のご依頼の場合(13:00-17:00 2名での請求となります)
13:00-14:00 お子さまAさま1名
14:00-14:30 お子さまAさま・Bさま2名
14:30-16:00 お子さまBさま1名
16:00-17:00 お子さまAさま 1名